成人の日の連休
きょうは成人の日(1月の第二月曜日)です。
さて、きのうは朝からいいお天気。
ぽかぽかといいお天気でした🌞
先日降った雪はだいぶとけましたが、
気温がまだ低いんでしょうねえ、
日陰のところは、まだだいぶ凍っているところがあります。
凍った道のど真ん中に果敢に突入する👴おじいさん、
端っこの溶けているところを見つけて歩いた方がいいのでは?( ;∀;)
シャリーズズー👞( ゚Д゚)
言わんこっちゃない(言ってないが)、滑ってる💦
転ばなかったからよかったけど、
気をつけておくれ。
日陰の氷が溶けないほどだから、気温は低いんですが、
風がなくて🌞晴れているので、
お散歩も、公園の日向ぼっこも、気持ちいい(^O^)
ジョガー🏃もいっぱい。
マスクなしの人が多かったですねえ💦

カフェでランチ🍝して、
第二弾の🥎遊び&日向ぼっこ🌞



いつもより多めのボール遊び🥎
帰宅後は、シャンプー。

ふわりは、遊び&🚿シャワー疲れで、
クタクタみたい👀
3時間ぐらい全く動かずに、眠っておりました。
まだ3才よ・・・若いのよお(^O^)
スポンサーサイト
コメント
No title
お天気も良いですし、、楽しい時間でしたね🐶ヾ(・ω・`)
3歳、、3歳、、もう3歳なのねぇ~🐶
2022-01-10 00:43 りんまま URL 編集
No title
キアヌは外ではボール遊びしないのよ。何でかな?
家の中でも遊びに誘ってくるけど、直ぐにやめるわ。
疲れやすいのかしらね?
あんぽ柿の出番が少ない東京だと
ジャケットに慣れるのに時間が掛かりそうね。
昔の東京で雪靴を持っている人は皆無だったと思います。
↓↓雪が多いアメリカ東北部でも、
この30年ほどはスノータイヤに付け替える人が少ないし
チェーンを付ける習慣がないから、事故が多いです。
最近雪が多いシアトルで坂道で事故になりそうだったと言う長女に
「チェーンを付けた方が良いと思うけど」と私が言ったら
「チェーンしたら 速く走れない」
雪道、氷が張っているかもしれない道を速く走るのは...
怖いわ~~
2022-01-10 18:11 keanu-mom URL 編集
Re: りんままさんへ
ゆっくりできる公園は、ここぐらいしかないからねえ。
人口密度も低いし、歩いていけるし、帰りは買い物しながら帰ってきます。
もう3才、まだ3才、
長生きしてほしいです。←考えるの、早いか(;'∀')
2022-01-12 00:14 みいしゃ URL 編集
Re: keanu-momさんへ
キアヌちゃん、外ではお友達ワンコと走ったり、挨拶したり、そっちの方が楽しいんじゃないかな。
体力は、ありそうですよね。
ふわりは、脚付きの服が苦手みたい。慣れでしょうけど。
アメリカは、冬でもOKなオールシーズンタイヤ(はきかえない)をはいていると聞いたことがあるけど・・・
どんなタイヤでも、スピードを出せば滑ることもありますよね。気をつけないと。
チェーンのほうが噛むかなあ。でも、つけるのは手間かも、外れることもありますね。
2022-01-12 00:19 みいしゃ URL 編集